うーすけfamiglia

資産運用・育児・生活 日々の気づきを徒然に。

衣類乾燥機のススメ

f:id:uuusuke:20190303134846p:plain

 

こんにちは。うーすけです。
ズボラアラサー夫婦のうーすけとみなくまは基本的に家事に力を入れなくて済むような環境作りを日々模索しています。

洗濯物って洗うの面倒ですよね。

 

工程としては

1 脱ぐ
2 洗濯機に入れる
3 洗濯機を回す
4 洗濯機から取り出す
5 洗濯バサミにかけて干す
6 乾いた洗濯物を取り込む
7 洗濯物をたたむ
8 収納する

これだけあるわけです。少しでも減らしたい。

衣類乾燥機を買った理由

上の工程の中で個人的に特にめんどくさいなと思うのが5です。

濡れている洗濯物をひとつひとつ干すためにハンガーにかけたりする作業。

 

一人暮らしならまだしも夫婦やそれ以上の家族で暮らしてると15〜30分は必ずかかってます。それが面倒かつ冬だと朝までに乾かなかったりで、一時期はコインランドリーにお世話になったりしてました。

それをどうにかしたいと重い腰をあげたのが導入の理由です。

 

うーすけ家は衣類乾燥機を導入してから、時間効率的にも経済的にもかなりお得になりました。

 

おすすめの衣類乾燥機

うちにあるのはパナソニックの乾燥機です。
こちらですね。


 


日立の衣類乾燥機も有名です。
機能的にはどちらも変わらないのかなと思います。

ただ、2人以上の使用を考えると最低でも5kg以上のものを選んだ方がいいです。


 

 

中古でも構わないって人であれば、意外とトレジャーファクトリーとかでも安く売ってたりします。

うーすけ家はネットで買った後に、トレファクで激安で売られてるのをみて若干の後悔をしました。


ただ、衛生用具なので、新品のがいいだろうと思うことにしています。

 

うーすけ家で使っているものは
電気式なので、コインランドリーで主に使われているガス式のものと比較すると乾くのにだいぶ時間がかかります。

ガスだと30分で済むものが、電気だと2時間かかったり。

 

ただ基本的には洗濯したら突っ込んでボタンを押して放置するだけなので、楽チンです。洗濯機の上に位置するように専用の台もあるため、場所的にも無駄なスペースがありません。


 

 

導入して感じるメリット

なんといっても楽!

家事しなくちゃなっていう気持ちを持たなくてもスムーズに行動に移せるようになりました。マイナスのブレーキがかからないです。

それくらい作業としての負担は減りました。

 

仕上がりがふわふわ

ガス式と比べるとだいぶ時間はかかりますが、劣らずバスタオルなどはふわふわに仕上がります。
フィルターも備え付けのものがあればそこまで頻繁に変えることもなく、しっかり手入れしてあげればホコリ等もかなりとってくれてます。
また、生乾きになってしまった時の嫌な臭いとも無縁になります。


他のことに使える時間が増える

毎日少なくとも15分は干す作業に費やしていると仮定し、残りの余生キリよく50年生きられたとしましょう。

 

15分×365日×50年=273,750分

 

1日が1,440分なので

273,750分÷1,440分=約190日

 

つまり
190日間もの時間を洗濯物を干す作業にあてていることになります。

 

決して安い買い物ではありませんが
その分の人生の時間が別のことにあてられると考えれば高くはないと思います。

 

家族の人数が多い人などは一回の作業で30分くらいかかっている人もいると思います。
その場合は一生のうち1年分くらいは洗濯物を干す時間で占められていることになります。

 

これをどう捉えるかは個人の自由です。

 

デメリット

音がうるさい

回転させて空気を循環させているので、乾燥機を回しているときはそれなりに音がします。
耐えられないレベルではありませんが、洗濯機と同じくらいの音量です。

 

小さなお子さんがいるご家庭は、その音で起きてしまうことがあるかもしれません。

 

場所をとる

うちの場合は洗濯機の上のスペースをうまく活用していますが、それができないご家庭では洗濯機まるまる一台追加ぐらいの大きさのスペースを確保しないといけません。

 

特に都内だとそもそも狭いので、置けないよって方もいるかもしれません。

 

まとめ

使っていない人には自信を持って導入をおすすめします。
ただ、一度使うと確実にもう戻れません。
それくらい便利な家電です。

 

家事で負担だなと感じている方にはぜひ検討していただきたいなと思います。